相模原 ひだまりの会 Rotating Header Image

2021年12月5日 相模大野駅 里親会参加猫たちのご紹介

2021年12月5日、相模大野駅、里親会参加の猫たちです。里親募集中です。詳細は会場でご確認下さい。

①三毛 女の子 3才位 黒白 女の子
2ヶ月位 親子ではありませんが仲良しです。 2匹一緒に家族にして下さい。

②キジ白 女の子 3〜4才位
手術済み ビビリさんです。

サビ茶 女の子 9才
手術済み かしこい子でなれています。

青い眼のラスカル シャム(ラグドール?)ミックス 男の子 3〜4才位
手術・ワクチン・ウィルス検査済み 犬っぽい性格で人が大好きです。

★里親になりたい方は、会場で直接ご相談下さい。

2021年11月7日 相模大野駅 里親会参加猫たちのご紹介

2021年11月7日、相模大野駅、里親会参加の猫たちです。里親募集中です。詳細は会場でご確認下さい。

親子猫 黒(母) 1才半位 手術・ワクチン済み
キジトラ(子)男の子 2ヶ月位 ワクチン済み
2匹一緒に飼って下さる方希望。

ムギ 茶トラ 女の子 1才
手術・ワクチン・ウィルス検査済み。おとなしい子で慣れています。

青い眼のラスカル 男の子 シャムMIX 3〜4才位
手術・ワクチン・ウィルス検査済み。
犬っぽい性格で人が大好きです。1匹飼い希望。

黒猫 男の子 3才
手術・ワクチン・ウィルス検査済み。

➄子猫2ヶ月位
キジ白(手前右)男の子キジ白(奥)女の子白キジ(手前左)女の子
⑥の子猫と合わせて2匹以上で一緒に飼って下さる方希望。
⑥子猫2ヶ月位 白黒(左)女の子キジ白(右)男の子
➄の子猫と合わせて2匹以上で一緒に飼って下さる方希望。
※便の出が悪い為、もう少し様子をみてからお渡しになります。

★里親になりたい方は、会場で直接ご相談下さい。

2021年11月6日 相模大野駅 里親会参加猫たちのご紹介

2021年11月6日、相模大野駅、里親会参加の猫たちです。里親募集中です。詳細は会場でご確認下さい。

①ルーク アメショウ柄 男の子 2才位
手術・ワクチン・ウィルス検査済み。
出来れば兄弟の②リッキーと一緒に飼って下さる方希望。

②リッキー キジトラ 男の子 2才位
手術・ワクチン・ウィルス検査済み。
おだやかでひとなつっこい子です 。
出来れば兄弟の①ルークと一緒に飼って下さる方希望。

➂ムギ 茶トラ 女の子 1才
手術・ワクチン・ウィルス検査済み。
おとなしい子でなれています。

➃親子  母 黒 1才半位
手術・ワクチン済み。
男の子 キジトラ 2ヶ月位。
ワクチン済み。2匹一緒に飼って下さる方希望。

➄子猫2ヶ月位
⑥の子猫と合わせて2匹以上で一緒に飼って下さる方希望
キジ白(手前左)男の子キジ白(奥)女の子白キジ(手前右)女の子。

⑥子猫2ヶ月位
白黒(右側)女の子キジ白(左)男の子。
➄の子猫と合わせて2匹以上で一緒に飼って下さる方希望。

★里親になりたい方は、会場で直接ご相談下さい。

2021年10月24日 相模大野駅 里親会参加猫たちのご紹介

2021年10月24日、相模大野駅、里親会参加の猫たちです。里親募集中です。詳細は会場でご確認下さい。

①青い眼のラスカル シャムMIX 男の子 3〜4才位
手術・ワクチン・ウィルス検査済み。犬っぽい性格で人が大好きです。

②親子猫 (母)女の子 1才半位 手術・ワクチン済み キジ
(子)男の子 2ヶ月位 ワクチン1回済み 黒
2匹一緒に飼って下さる方希望。

➂兄妹 5か月 手術・ワクチン・ウィルス検査済み
豊(ゆたか)茶白 男の子 食いしん坊で甘えん坊

華(はる)三毛 女の子 お転婆で賢く、寝る前に自分の手をチュッパチュッパします

➃黒 3才 男の子 手術・ワクチン・ウィルス検査済み

➄三毛 女の子 2〜3才位 手術・ワクチン・ウィルス検査済み おとなしい子です
⑥子猫5匹 1ヶ月半位 2匹か3匹で一緒に飼って下さる方希望
(1)キジ白 女の子
(2)キジ白 男の子
(3)白黒 女の子

(4)キジ白 男の子

(5)白キジ 女の子

★里親になりたい方は、会場で直接ご相談下さい。

2021年10月16日 高橋さん預かりの猫のご紹介:里親さんが見つかりました!

2021年10月16日、高橋さん預かりの猫です。里親募集中でしたが、この度里親さんに引き取られ、2Wの試行期間も終わり、正式譲渡となりました(2021年11月25日)。現在の名前はぽん太です。


シャム系。男の子。名前 くり 。年齢 一歳半。

【保護の経過】
アパート住まい高齢女性が近所で授乳中の親子ネコの姿を見かけていましたが、そのうち母猫が居なくなりました。 残された子猫に餌を与えているうちに家の中に入ってくるようになり、半野良状態で世話を続けていました。しかし、持病があり、長く世話を続ける事が出来ません。時には入院する事もあります。 自分に代わって、生涯安心して暮らせる家族を探して欲しいと頼まれました。5月に保護した黒の男の子には幸いとてもよい家族が見つかりました。 さび茶の女の子は姿を見せなくなりました。
残ったクリは我が家にやってきて10日たちました。その前は女性と一緒に寝る程心を許していましたが、環境の変化によるショックで、攻撃的になっています。
クリの傷ついた心を癒し、家族として受け入れて下さる方のご応募をお待ちしています。
一度は人と信頼関係を築けたネコなので、時間をかけれは、きっと良い家庭ネコになれると信じています。

・性格  臆病です。ネコを怖がるので一匹飼いでお願いします。
・去勢手術 済、ウイルス検査 済、エイズ(-)白血病(-) 3種ワクチン 一回すみ。
・譲渡費用20000円、賃貸不可、高齢者不可、単身者可

以上。