相模原 ひだまりの会 Rotating Header Image

動物を考える市民の会ニュース[第5号]

動物を考える市民の会ニュース

第5号

2006年12月1日発行

発行者 市民の会事務局

■国も捨て犬・猫削減に本腰!

== 昨年度142頭が里親さんの元ヘ! ==

無責任な人間によって捨てられた犬や猫たちを保護する活動(不妊・去勢手術や里親探しなど)は、個人やグループの献身的な努力によって支えられてきましたが、その活動に大きな影響を及ぼす出来事がありました。

食事中のノラ君

食事中のノラ君

7月20日、環境省は、捨て犬や捨て猫の数を不妊去勢の徹底や飼い主になることを希望している人への譲渡を促進することで自治体に引き敢られている年間約42万頭(うち約94%が殺処分)を2017年度までに半減させる目標を掲げた「動物愛護管理基本指針」の素案をまとめ、発表しました。
指針は、動物の愛護について「人と動物とは生命的に連続した存在であるとする科学的な知見や生きとし生けるものを大切にする心を踏まえ、動物の命に対して感謝及び累敬の念を抱くとともに、この気持ちを命あるものである動物の取扱いに反映させることが欠かせないものである。人は、他の生物を利用しその命を犠牲にしなければ生きていけない存在である。このため、動物の利用又は殺処分を疎んずるのではなく自然の摂理や社会の条理として直視し厳粛に受け止めることが現実には必要である」 「人を動物に対する圧倒的な優位者として捉えて動物の命を軽視したり動物をみだりに利用したりすることは誤りである。命あるものである動物に対してやさしい眼差しを向けることができるような態度なくして、社会における生命尊重、友愛及び平和の情操の滋養を図ることは困難である」とうたっています。
個々人の粘り強い活動や1990年後半に横浜磯子区で始まった行政と住民が協働する「地域猫」活動が新宿区や町田市などに広がり、成果を上げてきたことが国の動物行政を動かしたといえます。
今後、行政と佳民が協働した形での活動の促進が期待されます。

【寄稿】協働の街作りを!

相模原市の小川市長と市民団体「パートナーシップ市民フォーラムさがみはら」は6月22日、相互が自立して対等の関係で街づくりを目指すことを定めたパートナーシップ協定に調印しました。
「さがみはら」は市民と行政が協働することにより、行政サービスの充実が計られ、市民からの政策提言を行政に反映させるための中心団体として位置付けられています。「動物を考える市民の会」は相模大野の駅前で、人と動物が地域で共生できる街づくりのために不妊・去勢手術の啓蒙と里親探しの活動を行ってきました。市民活動している者の目線で政策提言が出来るパートナーになるためには市民の力が必要です。
T・T

昨年度カンパの活用報告

(カンパ+会員負担分明細)
治  療 — 317回分
ワクチン — 103回分
不妊手術 — 9頭分
去勢手術 — 8頭分
一時預託 — 24815日分
輸    送 — 108回分

■里親さんからのお便りの第五弾をお届けします■

里親会の風景

里親会の風景

A.Kさんからのお便り

ミントちゃん

ミントちゃん

子猫の名前はミントに決まりました。来た時から元気でしたが、先住猫のチョコとも追いかけっこをしたりして仲良くしています。
とにかく遊ぶことが大好きで、自分でおもちゃをくわえて持って来るので、それを投げてあげると喜んで取りに行きます。遊んであげないと悪戯したり、「ミントおいで!」と言えば喜んで来たりするので、まるで犬のようです。
何故だか葉っぱ類が大好きで、キャベツ、白菜、水菜、小松菜を日替わりで、毎日のように食べています。
チョコがしなかった行動を色々やってくれるので毎日笑いが絶えず、楽しく過ごしています。

S.Mさんからのお便り

ナナ(白)とミミ(三毛)

ナナ(白)とミミ(三毛)

ご縁あって可愛いネコちゃんをもらうことができて大変嬉しく思ってます。ほんとにヤンチャな姉妹で特におねえちゃんの白いナナはすごい活発で、ミミと寝ている以外はとっくみあっています。
ナナとミミのおかげで朝からダダダッ、ダダダダッと走り回る足音がにぎやかで、みんなの顔がゆるんで笑顔になります。成長ぶりを見て下さい。

I.Nさんからのお便り

猫ちゃんたちが来てから一週間がたちました。二匹の猫ちゃんは元気です。
アメショーみたいな男の子を「もじょ」、三毛の女の子を「ころん」と名付けました。まだまだ慣れてくれず気長につきあっていこうと思っています。慣れない子はいやだと投げ出してしまう方のところに行かず、うちに来てくれてよかったと思っています。
アニマルプラネットという番組を改めて見ていて野生動物や猫犬たちの保護活動をしている方たちのご苦労を感じました。テレビだけで見ているより、実際に体験してみるとまた違う感動がありました。お体のこともあり、活動には大変なご苦労が伴うとは思いますが、立派な活動をされていることに改めて頭の下がる思いでいっぱいです。

Y.Tさんからのお便り

ルリちゃん

ルリちゃん

涼しい季節となりました。
ルリはとても元気に家の中を走り回っています。抱っこされて外の景色を眺めるのが大好きで、しばらく眺めていると「にや~」と言って目を細め、私の顔を見つめます。この瞬間「私はルリに幸せにしてもらっている」と感じます。

Y.Yさんからのお便り

ジョナちゃん

ジョナちゃん

ジョナが我が家の家族の一員になって、早いもので一週間です。我々の心配をよそに、もう、すっかり慣れてくれた様子で、大事に大事に育てていきたいと思っております。
Wさん達の様なボランティア団体の方々のお陰で、不幸なネコやワンちゃん達を減らせるよう、心から願っております。

人間と動物が共生する街づくりに貴方の知恵と行動力を!

【ボランティアさん募集中!】

■会場のお手伝いや一時預りなど広く募集しています■

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください